日本劇作家協会東海支部 公式サイト
最新情報
■2025.8.10
第10回俳優A賞エントリー団体(応募順)
第10回俳優Aにご応募くださり誠にありがとうございました。応募団体の発表をいたします。(※応募順の表記です)
-
劇団有頂天
-
星の女子さん
-
劇団サカナデ
-
劇団これから
-
はぴえん堂
-
ハコトバコ
-
クローズシアター
-
嶺企画
-
Office KAN
-
SCANP
-
perky pat presents
-
雷鼓製作委員会
-
デリシャスポークズ
-
伏木 啓(劇団名はないため、代表 / 演出のお名前で表記)
-
オニギリ
-
OWL ROAD (アウルロード)~ことたま手話~
-
風土の端のスクルット
-
劇団さよなら
-
劇団ジャブジャブサーキット
-
遊寂create
-
演劇集団「こちら側」
-
オレンヂスタ
-
劇団蒼天の猫標識
-
劇団←甘さ控えめ。
-
劇団アルクシアター
-
劇団あおきりみかん
-
喜劇のヒロイン
-
右脳中島オーボラの本妻
-
良月葉(団体名はないため、担当者のお名前で表記)
審査スケジュール等は公演二週間前までに担当者よりメールを差し上げます。
※公演中止や公演時間の変更、及び未定(仮)での応募団体は確定次第速やかにご連絡ください。
尚、変更により審査員が伺えない場合は審査対象外となる場合がございます、予めご了承願います。
■2021.04.01
東日本大震災10年オンラインイベント「3.11~震災戯曲でふり返る10年」動画公開
特設サイトは2021年4月11日で更新を終了しましたが、本動画については引き続き公開して参ります。
あの日から10年。演劇人は、当時なにを考え、10年間どのように演劇を作ってきたのか?
風化に抗い、後世に伝えるべきことを伝えるために、この節目に開催する企画。
震災戯曲のリーディングを各地で撮影、オンラインで配信します。
■「瓦礫と菓子パン~リストランテ震災篇」(作:くらもちひろゆき)
2011年9月 架空の劇団により、横浜・相鉄本多劇場にて初演。
「メニューを読む」ことを中心とした、朗読劇「リストランテ」シリーズの震災篇。
震災直後、岩手県沿岸の避難所などで、どんなものを食べていたのか?
どのような様子だったのかを取材し、当時のマスコミには決して載らなかった、英雄譚でも悲劇でもない、
被災地の貴重な現実を、新聞記事や手記なども含めて構成した作品。
-
作:くらもちひろゆき
-
演出:渡山博崇
-
出演:渡山博崇、いしぐれじゅんこ
-
トーク出演:天野順一朗、刈馬カオス、はせひろいち、佃典彦
-
撮影・編集:いしぐれじゅんこ
-
配信:初瀬川幸次郎
-
制作:一般社団法人日本劇作家協会 東海支部
-
主催:一般社団法人日本劇作家協会 東北支部+高校演劇委員会
■震災10年企画の特設サイト
http://shinsai-engeki.com/shin10year/